昨日、八幡満さんの展覧会に行った帰りに教えてもらった”つぐみカフェ”。
とっても素敵なカフェでした。
「もとは倉庫だったところだから分かりにくいかも・・・」と念を押されていましたが、外観はこんな感じ。
確かに分かりにくい。
でも、お店の正面までくると上の写真のようにとってもおしゃれなカフェの入り口があらわれびっくりしました。
店内の様子はぜひ”つぐみカフェ”のHPをご覧下さい!
内装やメニューはもちろん、もともとの農業倉庫からお店ができる様子が写真で見ることができます。
私たちはちょうどお昼時だったので、ランチメニューから「つぐみのお昼ご飯」と「ロコモコ」を注文。
おいしい!
実は雰囲気がいいだけに食事はあまり期待していませんでした。(失礼しました・・・)
手作りの優しい味。
向こうに作っている人の笑顔が見えるような料理でした。
食後、だんな殿にすすめられてケーキも注文。
”ショコラクラシック”と”さつまいものケーキ”。
これがまたおいしい!
実はこんなにおしゃれなお店だし、ケーキはおまけのようなものかしら?と思っていました。(すいません・・・)
本当に予想外の驚きいっぱいのステキなカフェでした。
帰りがけにオーナーらしき人と少しお話をしました。
すると、「こっちにソファ席があるから、次はこっちに座るといいよ。赤ちゃんも寝せられるし」と言っていただきました。
こちらのお店、いろんな席から好きな席を選べるのも楽しみの一つ。
この日私たちはソファ席に気付かず本棚の前のテーブル席を選びました。
子連れでもWelcome!という雰囲気がまたうれしいお土産でした。
実は私たちもいつかお店をもちたいという夢があります。
それがカフェなのかははっきりはしませんが、こういう経験を大切にしたいと思います。
話は変わってこちらは今日の夕食。
昨日食べた「ロコモコ」を意識して、鶏のハンバーグに半熟目玉焼きをのせて、ご飯の上に盛り付けました。
ソースは味噌ソース。
こちらは市川孝さんの器に盛っています。
赤味噌が苦手なだんな殿のためにソースは照焼き風にしました。
ロコモコを意識した、親子丼でした。
今週末からアートマーケットが始まります。
第13回 信楽セラミックアートマーケット in 陶芸の森2008
開催日時 2008年10月11日(土)12日(日)13日(月・祝)
9時〜17時(最終日4時30分)
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます!
最近のコメント