« スペアリブの味噌煮 粉引深皿 | トップページ | 鮭のクリームシチュー 貫入平鉢 »

2009年1月22日 (木)

地鶏のすき焼き 平土鍋 薪ストーブ

Dscf5161
平土鍋で地鶏のすき焼き。

熱々に予熱した平土鍋に油を引き、鶏を焼いていきます。

Dscf5113

じりじり焼ける音と香ばしいにおいが漂ってきます。
このまま塩をふるだけでもおいしい地鶏。
ぐっと我慢して、両面に焼き色がついた頃に砂糖、酒、醤油で味付けをします。
Dscf5118Dscf5127

ここで一口パクリ!

おいし〜!
このまま食べ続けたいところですが、またまた我慢して・・・

Dscf5141

野菜を並べて、さきほどと同じく、酒、砂糖、醤油をふりかけてふたをします。
グツグツと煮立ってきたら完成!

Dscf5158

おまたせしました、いただきましょう!

平土鍋は土鍋の土でできた、火にかけられる耐火皿です。                    

平土鍋の一番のお勧めポイントは、なんといっても

熱々のお料理をそのまま食卓へ出せること。                    

食卓にコンロをおいて陶板焼きもお楽しみいただけます。

こちらで販売もしております。

 

 

 

〜電車息子の今日の名言〜
朝、むくっと起き上がった息子の第一声。
「しぇんろくちゅる〜!」
(通訳)「線路作る!」
そういえば私もトウモロコシをトウコロモシって言ってたなぁ。



読んだしるしにぽちっと押しといてもらえると励みになります!
↓↓↓ ↓↓↓

Title11_3

ランキング順位確認
応援これからもよろしくおねがいします!







 

 

|

« スペアリブの味噌煮 粉引深皿 | トップページ | 鮭のクリームシチュー 貫入平鉢 »

通販」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地鶏のすき焼き 平土鍋 薪ストーブ:

« スペアリブの味噌煮 粉引深皿 | トップページ | 鮭のクリームシチュー 貫入平鉢 »