あけましておめでとうございます! おせち料理2010
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
年末年始、皆様いかがおすごしでしょうか?
だんな殿のブログにもあったように、篠原家の年末は親しい友人家族を見送る
という、ちょっと寂しい出来事がありました。
でも、楽しい時間を一緒に過ごし、フェリーに乗って旅立つ姿を見届けることができて、
今は次に会う日を楽しみに思うばかりです。
さて、毎年悩むおせち料理。
今年はさぼってもいいかなぁ・・・と甘い誘惑に負けそうになるのですが、
結局私が好きで作ることに
黒豆、栗きんとん、伊達巻き、煮しめ、ぶり照り・・・
お決まりのものだけ。
でも自分で作って新年を迎えることにしました。
作り終えてほっ
今年も食いしん坊万歳な一年になりますように!
そして、今年は新しい希望の一年にしたいと願っています。
ブログで報告するのは初めてとなります。
篠原家に新しい生命を授かり、出産が年明け一番の大仕事になりそうです
皆様、本年も篠原家をどうぞよろしくお願いいたします!
読んだしるしにぽちっと押しといてもらえると励みになります!
↓↓↓ ↓↓↓
| 固定リンク
「季節の料理」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます! おせち料理2010(2010.01.03)
- おせち仕込み(2008.12.31)
- 鶏のハンバーグ〜クリスマス 平土鍋(2008.12.25)
- つくし 粉引平鉢(2008.03.30)
- ちらし寿司 貫入皿(2008.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
びっくり!!!
おめでとうございます。
次に会うときには三人のお母さんなんですね。
出産頑張ってね。
投稿: kumi | 2010年1月 5日 (火) 18時09分
kumiさん、ありがとうございます!
最近は会うたびに一人増えてる!?感じですかね〜?
元気な赤ちゃんをお見せできるようがんばって出産に臨みます!
また会える日を楽しみにしています
投稿: (よ) | 2010年1月 8日 (金) 13時16分