ふきのとう 焼締皿
今日はホワイトデー。
篠原家ではちょっと前にだんな殿が京都に行った時に鶴屋吉信で和菓子を買ってきてくれたのが今年のホワイトデーということでした。
和菓子のおいしさに感動したのは大人になってから。
しかも京都で出会った和菓子は、手が込んでいて季節感があって繊細な味と食感で、目から鱗が落ちました。
中でも私が好きなのは黄身しぐれ。
口の中でさらっととける食感が大好きです。
だんな殿は知らないはずでしたが、偶然選んでくれたみたいです。
春を感じさせる菜の花、切り口はこんな感じになっていました。
こんなに小さな和菓子の中にどれだけ手が込んでいるのでしょう、感動!
目でも楽しまなければ損ですね。
お味は保証付きの鶴屋吉信、とってもおいしかったです。
だんな殿、ありがとう!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント